ご相談・お問い合わせは075-283-1244
BLOGブログ
がん検査が簡単に、安価に、痛みなく受けられる!?最先端の検査をご存じですか?
2021.09.07
今回は最先端のがん検査の紹介です。たった1滴の尿でがんのリスク判定ができる線虫がん検査『N-NOSE』が、2020年1月に実用化されました。
線虫という生物が持つ嗅覚の能力を使ったこの検査は、簡単に、安価に、痛みなくがん検査ができるため、注目を浴びています。
線虫がん検査『N-NOSE』には主に4つのメリットがあります。
① 簡単で痛みがない
線虫がん検査『N-NOSE』に必要なのは尿1滴だけです。尿を採取するだけで検査が可能ですので、簡単で痛みもありません。
② 1回の検査で全身のがんを調べられる
一般的ながん検診の場合、胃がん、肺がん、乳がんなど、部位別に検査を受けなければ、がんを見つけることはできません。
しかし、線虫がん検査『N-NOSE』は、一度の検査で全身のがんのリスクを調べることができます。
③ 精度が高い
線虫がん検査『N-NOSE』は、86.3%(2019年9月現在)という高い精度でステージ0~1のがんの検知が可能です。
※日本がん予防学会(2019年6月)、日本人間ドック学会(2019年7月)、日本がん検診・診断学会(2019年8月)で発表のデータより
④ 費用が安い
線虫がん検査『N-NOSE』は、精度の高い検査でありながら検査費用は安価で、9,800円(税抜・参考価格)で提供されています。
『N-NOSE』を受けられる医療機関や健診センターは、『N-NOSE』のウェブサイト(http://xn--icktbzci4u.com/)で公開されています。
検査を希望する場合は、ここで紹介されている施設に検査の申込みを行い、尿を採取・提出することで、約2週間から1ヵ月で検査結果を受け取ることができます。
この検査は、「がんのリスクが高いか、低いか」を判定するものです。現時点では、全身のどこにがんのリスクがあるのかまでは判断できません。
がんは早い段階で治療を始めるほど、完治する可能性が高まる病気です。
簡単に、安価に、痛みなく受けられる線虫がん検査が普及すれば、がん検診受診率が上がり、早期発見・早期治療につながり、ますます多くの人が健康に長生きできるようになるでしょう。
おわりに
あなたとあなたの周りの大切な人たちのために、がん検診を定期的に受けましょう!
CONTACTお問い合わせ
tel.075-283-1244
tel.075-283-1244